| 出身中学 | 桐朋中学 |
|---|---|
| 出身高校 | 桐朋高校 |
| 所属学部学科 | 理科二類 |
| 小学生向け指導科目 | |
| 中学生向け指導科目 | |
| 高校生向け指導科目 | |
| 東大受験向け指導科目 | |
| 部活・サークル | アカペラサークルでボイパをやっています |
| 趣味 | 音楽鑑賞 |
関連キーワード
指導方針
何かを伸ばそうと思ったら、まずそれを楽しめるようにするのが一番だと思います。 勉強することの楽しさ、受験というものに挑む楽しさを伝えられるようにがんばります。
受験生時代の勉強法
授業をきっちり受ける。直前期までこれだけだったと思います。
自分自身の性格について
受験のために長時間勉強するような生徒ではありませんでした。ただ算数理科社会は大好きだったので好きなときに好きなだけやる。それだけで成績はかなり伸びました。あと同じ塾にとても頭のいい子がいてライバル視してすごいがんばっていたのを覚えています。とにかく周りの環境がよく、楽しんで勉強していました。
受験生に一言
何かを伸ばそうと思ったら、まずそれを楽しめるようにするのが一番だと思います。 勉強することの楽しさ、受験というものに挑む楽しさを伝えられるようにがんばります。




















